盛大な披露宴やパーティーではなく、アットホームで手作り感のあるウエディングを望んでいるカップルも多くなっています。ひと昔まえには節約するイメージが強く「ジミ婚」などと揶揄されてきましたが、今では自分たちらしい結婚式という意味で「ナチュラル婚」と呼ばれています。ロケーションにはガーデンやゲストハウスや自然を生かしたシチュエーションで開催され、新郎新婦そしてゲストも共に、自然体で楽しめるアットホームな結婚式が注目を集めています。
ナチュラル婚とは
「ナチュラル婚」とは新しい結婚式のスタイルのため明確な定義はありませんが「自然体で、飾らない、肩ひじを張ることなくアットホームな雰囲気。そして家族・親族を中心に、親しい友人だけをゲストに呼んで行なう結婚式だと思ってもらって大丈夫です。では具体的に「ナチュラル婚」にはどんな特徴があるのか、紹介していきましょう。
ナチュラルなスタイルをデザインする
シンプルでありながら温かみや自然の美しさを引き出す要素を取り入れた結婚式のスタイルを指します。自然なスタイルを実現するため、自然素材やオーガニックな要素が重視されます。例えば、木材や石、リーフやツル、ドライフラワーやボタニカルを使った装飾が特徴的です。また、カラーには自然なトーンやアースカラーを選ぶことが一般的で、明るく柔らかな色合いが好まれます。さらに、フラワーアレンジメントやブーケには野の花や季節の花々を活かしたナチュラルなデザインが採用され、手作り感やリラックスした雰囲気が演出されます。全体的な装飾やデザインにおいては、自然の素材や要素の美しさを最大限に活かし、あたたかく自然な雰囲気を醸し出すことが目指されます。
自然環境を重視したロケーション
ナチュラル婚では、屋外や自然環境での開催が一般的です。屋外の会場では、広い空の下や美しい自然の中で結婚式やウェディングイベントを行うことができます。公園や庭園、森林、ビーチなど、自然の景色や風景が会場の一部となります。屋外での開催によって、自然の美しさや開放感が演出され、ゲストはリラックスした雰囲気を楽しむことができます。また、自然環境の中での挙式の醍醐味として、風や陽光、季節の変化など、自然の恵みを感じながら過ごすことができます。さらに、屋外の会場では、自然光を活かした写真撮影やナチュラルな装飾が映えることも特徴的。ただし、天候や気候の変化には注意が必要で、必要な対策やバックアッププランの準備も欠かせません。屋外や自然環境での開催によって、自然の美しさや開放的な雰囲気を取り入れた特別な結婚式を実現することができます。
ナチュラル婚 カフェウエディングの演出
会場の飾りやゲストに座っていただくテーブルには、新郎新婦が手作りしたウエルカム雑貨を利用します。
ゲストのネームカードも手作りし、そこにちょっとメッセージを添えるなどするとより一層暖かい印象となります。
照明もちょっと工夫して、明るすぎるようなら布のカバーをかけると照度が少なくなり素敵な印象の明かりとなりますし、少々暗すぎるという場合には、キャンドルなどをともして幻想的な雰囲気を出すこともできます。
お子さんがゲストでいらっしゃることがわかっていれば、カフェの一角にお菓子ブースを設けて誰でも好きなように食べてもらう演出をしましょう。お子さんのテーブルには「お食事がすんでからお菓子食べに行こう」などとメッセージカードを添えておくといいでしょう。
ギフト店でウェルカム雑貨を揃えるのもおすすめです。
可愛くてアットホームながらも品質よいギフトが揃っていますよ!
ナチュラル婚に適したドレスはどんなもの?
ナチュラル婚に適したドレスは、自然な雰囲気と調和し、シンプルでありながら優雅さや女性らしさを引き立てるデザインが特徴的です。以下に、ナチュラル婚にふさわしいドレスの特徴をいくつかご紹介します。
フローラルな要素
ナチュラルな雰囲気を演出するために、フローラルな刺繍やレース、花柄の装飾が取り入れられたドレスが適しています。自然の美しさを象徴する花のモチーフがドレスに織り込まれていると素敵です。
ボヘミアンスタイル
ボヘミアンな要素を取り入れたドレスは、ナチュラル婚にぴったりです。フリルやレイヤード、ゆったりとしたシルエット、エスニックな刺繍やディテールが特徴で、自由な雰囲気を醸し出します。
シンプル&エレガント
ナチュラル婚では、シンプルなデザインのドレスも人気があります。清潔感のあるシルエットや繊細な素材、身体のラインを美しく引き立てるデザインが特徴で、自然の中で輝くような魅力を引き出します。
また、ブーケやアクセサリーとの調和が取れているものを選びましょう。ナチュラル婚にふさわしいドレスは、ブーケやアクセサリーとの調和も考慮されています。自然な要素を取り入れたブーケやウェディングアクセサリーと合わせることで、統一感のあるスタイリングを実現できます。
これらの特徴を持ったドレスは、ナチュラル婚のスタイルや雰囲気にマッチし、自然な美しさを引き出すことができます。結婚式のテーマや個人の好みに合わせて、自分自身に最も似合うドレスを選ぶことがポイントです。
ナチュラル婚なら費用が節約できるというわけではないかもしれない・・
ナチュラル婚はシンプルでありながらもこだわりのあるスタイルを追求するスタイルです。一部の要素においては他のウェディングスタイルと比較して費用が削減できる場合もありますが、全体的に費用が節約できるとは限りません。なぜなら、ナチュラル婚は自然素材やオーガニックな要素を取り入れることが求められるため、それに伴うコストがかかることがあるからです。
例えば、自然素材や季節の花々を使用したフラワーアレンジメントやブーケは、特定の花材や季節によって価格が変動する場合があります。また、オーガニックな食材や持続可能な素材を使用したウェディングケーキや料理の提供も、通常のウェディングと比較してコストが高くなることがあります。
さらに、屋外や自然環境での開催には、場所のレンタル料や設備の準備、天候に対する対策などの追加コストが必要になることも考慮しなければなりません。
したがって、ナチュラル婚の費用相場は、ウェディングの規模や地域によって異なります。一般的な結婚式の費用相場と同様に、ゲストの人数や会場の選択、装飾や料理の内容、ドレスやアクセサリーの選び方など、さまざまなこだわりが費用に影響するかもしれないのです。
結論として、ナチュラル婚は自然な雰囲気や環境への配慮が求められるため、そのスタイルに合わせた費用がかかることがあります。予算の範囲内で理想のナチュラル婚を実現するために、事前に細かい計画と予算設定を行うことはやはり重要です。